通信回線

ネット回線の種類一覧で速度とコスパの比較

通信回線

インターネット回線を提供する事業者(会社)はどんな種類があって、どんな違いがあるかを分かりやすく説明します。

【旧契約形式】フレッツ光+プロバイダー

特徴
・昔からある光回線の契約体型
・NTTとプロバイダー業者との契約になるので料金高め。
・プロバイダーにより速度が変化する。

この契約体型の問題点は元国営企業のNTTフレッツ光と絶対に契約しないといけないという点です。

契約の利益配分の殆どがNTTに独占されてしまうので、フレッツ光の機能の『光回線のインフラ設備と料金』をプロバイダー業者に『卸売』して、プロバイダー業者が独自のプロバイダー機能と合わせて売り出したのが光コラボ(光コラボレーション)の始まりです。

2015年から光コラボ(光コラボレーション)が始まるまでこの契約方式がメインだったので、現在もフレッツ光+プロバイダータイプで契約された状態の方はすぐに下記の光コラボの契約に変えたほうがいいです。

【NTT系】コラボレーション光(コラボ光)

ドコモ光、ソフトバンク光、ソネット光、OCN光、ビックローブ光など数え切れないほど沢山

特徴
・フレッツ光+プロバイダーの契約体型に比べて安い
・携帯電話の契約とのセット割引などの独自の割引制度がある。
・インフラはNTTの管理するフレッツ光の光回線(光ファイバー)と共通なのでメンテナンスや災害時も安心
・光コラボ内で回線の乗り換えなら新規工事不要。
・キャッシュバックや乗り換え時の違約金の補填キャンペーンなど様々なキャンペーンがある。
・固定電話の料金も安くなる。

2015年から始まった光コラボレーションが現在の光回線契約の主流になります。
基本的に『フレッツ光+プロバイダー』から契約を変更してもメリットだけで、デメリットはありません。
固定電話をお使いの方もコラボ光にまとめると料金が安くなります。

このようなメリットがあるのはインフラがNTTで共通設備なので、サービスに実質的な差がないからです。
差がないからこそキャッシュバックや割引制度があり、我々ユーザーに取って一番お得に利用できるようになっているとも言えます。

【電力系】電力系光回線(西日本限定)

正確には電力会社の関連会社が光回線を提供しているのが、電力系の光回線になります。

ここではわかりやすく電飾会社の名前で解説させていただきます。

電線を管轄地域の各家庭で配線・管理していく業務と合わせて光回線を配線している関係で地域密着型のビジネスモデルになっています。
電力会社が取り扱っているサービスなので基本的に電気料金とのセット割引があります。

更に地域の世帯数や契約数が限られているので回線速度が早いことがほとんどです。
料金的にはやはりインフラ設備を自社で用意・管理している関係で光コラボよりも少し高いです。

ちなみに東京電力管轄や沖縄電力管轄でも昔は電力系光回線がありましたが、現在はau光にサービスが吸収されています。

特徴
・電気料金とセット割引がある。
・速度が早い場合が多い。
・料金は『フレッツ光+プロバイダー』より安いが『光コラボ』より少し高い。
・携帯とセット割引をやっている会社も多い。

コミファ光中部電力愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、
長野県
au、UQモバイル
イオ光関西電力大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、
滋賀県、和歌山県、福井県
au、UQモバイル、mineo
メガエッグ光中国電力広島県、岡山県、山口県、島根県、
鳥取県
au、UQモバイル
ピカラ光四国電力香川県、愛媛県、徳島県、高知県au、UQモバイル、ピカラモバイル
ビビック光九州電力福岡県、長崎県、佐賀県、熊本県、
大分県、宮崎県、鹿児島県
au、UQモバイル、QTモバイル

【CATV系】ケーブルテレビ系光回線

Jcom、NCV、KCNなど

電力会社が提供している光回線と似ていてケーブルテレビを地域に配線しているものと合わせて提供しているのがケーブルテレビ系のインターネット環境になります。

ケーブルテレビ系のネット回線単体で契約することはほとんどないと思いますので、ネットのみでの料金は高くなる傾向があります。

ケーブルテレビ系インターネット回線とNTT系光回線(光コラボ)とは戸建てまでの引き込み配線の種類が異なるので速度が遅くなる場合が多いです。(最近ではNTT系光回線と同等速度の1Gbpsのプランもあります。)

特徴

・TVチャンネルとセットなのでネット単体の価格で見ると割高。
・速度は光コラボと比べて遅い契約体型がほとんど。

【その他】NURO光、AU光

NURO光(ニューロ光)

ダークファイバーを利用した光回線。

ダークファイバーの詳しい説明はこちら

【ダークファイバーとは!?】auひかり、NURO光の速度の秘密
auひかり、NURO光はなぜ速いといわれるのか?速度の秘密となるダークファイバーの解説を詳しくしています。
: ネット回線の種類一覧で速度とコスパの比較

ダークファイバーを利用しているのは主にニューロ光なので安定して速度が早いです。
ですが最近は契約者数が増えて速度低下がみられる時間が増えたという口コミもみられます。

特徴
・2Gbpsの速度で早め
・独自の提供地域なので全国展開していない。
・料金が高め

AU光(au光)

ダークファイバー、電力系、ケーブルテレビ系、自社インフラを組み合わせて提供しているので、地域ごとに値段や提供方法、速度などが少しことなります。

ダークファイバーの考え方と同じなのですが、地域ごとに余っている回線を利用しているので速度が安定して早いことが多いです。その反面、インフラ設備にお金がかかっているので料金体系は光コラボと比べ高いことが多いです。

特徴
・回線速度が独自回線なので早い。
・全国展開しているがインフラが地域によって様々。
・料金が少し高め

比較一覧表

フレッツ光
+プロバイダー
光コラボ電力系光CATV系ニューロ光au光
インフラ設備NTTNTT自社自社自社
(ダークファイバー)
自社+業務提携
料金最安
速度(目安)1Gbps1Gbps1Gbps300mbps前後2Gbps1Gbps
乗り換え時に再工事なし
(NTT系インフラ)
なし
(NTT系インフラ)
ありありありあり

コスパ最強の運用方法

コスパ最強の運用方法はインフラがNTT回線系のコラボ光内で2年毎に乗り換えていく方法です。

コラボ光内で乗り換えするメリットは下記。

  1. 新規に光ファイバーの引き込み工事が不要
  2. 申し込みだけで手間が無く回線切替が可能
  3. 多数のキャッシュバックキャンペーン

1.について
上記の表でもわかる通りコラボ光内では、インフラ設備である光ファイバーの管理がNTTで共通のため新規に光ファイバーの引き込み工事が不要になります。

2.について
インフラが共通のため、光コラボ乗り換えをした時の切り替えはシームレスに自動的に切り替えるようになります。
なので、使用出来ない時間やトラブルなどもほぼ聞いたことがありません。

3.について
光コラボだけで無く固定回線の業界ではキャッシュバックキャンペーンが数多く存在しますが、上記の1と2を満たすことによりコスパよく光回線を運用出来るようになります。